Clarifoil®︎(クラリフォイル®︎)生分解性フィルム T17
石油由来プラスチックフィルムに代替する高透明・高透湿フィルム
小巻・スリット反・シート材の少量加工販売
※Clarifoil®︎は米国セラニーズ社の製品です
光沢性・耐擦傷性にも優れ、幅広い用途に対応可能。
高い透湿性と防曇性を備え、湿度管理が求められる環境に最適なフィルムです。
自然環境への配慮とともに、エシカルなブランド価値の向上にも貢献します。
透湿性や光沢性、耐擦傷性にも優れた生分解性フィルム
優れた透湿性・光沢性・耐擦傷性といった基本機能をしっかりと備えながら、生分解性という環境配慮の価値をプラスした、次世代型フィルムです。
持続可能な社会への関心が高まる今、従来品からのスムーズな切り替えを可能にする、自然環境へのやさしさと実用性を両立したアップグレード製品です。
-
商品パッケージ -
食品パッケージ -
業務用冷凍庫の防曇フィルム
想定用途
- 食品パッケージ
- ベーカリー食品、焼き菓子など食品包装全般
- パーソナルケアパッケージ
- 化粧品、香水など
- 業務用機器
- 業務用冷蔵庫、業務用冷凍庫など
- スポーツ用品
- スキーゴーグル、オートバイ用ヘルメットバイザーなど
特徴
- 生分解性
- 環境に害を与えない天然素材(糖と酢)にのみ分解され、最終的には木材パルプの原料となる樹木が生育する土壌に栄養分を還元します。
- 透湿性・防曇性
- ベーカリー製品の包装や業務用冷凍庫のガラスなどで、湿度に影響の受けやすい環境で防曇性を発揮します。
視認性や製品の見栄えを損なわず、衛生的かつ実用的な使用が可能です。 - 光沢性
- 耐擦傷性
- 高透明度
特性一覧(T17の場合)
項目 | 単位 | 厚さ50μm | 厚さ75μm | 厚さ95μm | 測定方法・条件 |
---|---|---|---|---|---|
表面仕上 | - | 光沢 | 光沢 | 光沢 | - |
目付 | - | 1.32 | 1.32 | 1.32 | - |
平衡含水率 | % | 約2 | 約2 | 約2 | - |
表面エネルギー | dyn cm-1 | 38-42 | 38-42 | 38-42 | - |
面密度 | g/m2 | 66.00 | 99.00 | 125.40 | - |
面積質量 | m2/kg | 15.15 | 10.10 | 7.97 | - |
動摩擦係数 | - | 0.4-0.6 | 0.4-0.6 | 0.4-0.6 | - |
透明性 | % | 91.4 | 91.5 | 90.4 | ASTM D1476 |
光沢率 20° | % | 138.3 | 136.9 | 141.6 | ASTM D523 BS 2782 520A |
光沢率 60° | % | 146.1 | 144.79 | 148.3 | ASTM D523 BS 2782 520A |
光沢率 85° | % | 119.8 | 122.2 | 123.7 | ASTM D523 BS 2782 520A |
ヘイズ | % | 0.8 | 1.1 | 0.9 | ASTM D523 BS 2782 520A |
屈折率 | - | 1.485 | 1.485 | 1.485 | - |
引張強度 MD | Nmm-2 | 80-100 | 80-100 | 80-100 | ASTM D882 |
破断強度 MD | % | 25-45 | 25-45 | 25-45 | ASTM D882 |
弾性率 | Nmm-2 | 2000-2500 | 2000-2500 | 2000-2500 | ASTM D882 |
引裂強度 MD | N | 0.107 | 0.188 | 0.237 | ASTM D1938 |
伝播引裂強度 MD | N | 0.087 | 0.149 | 0.231 | ASTM D1938 |
線形成形収縮率 MD | % | 1-1.5 | 1-1.5 | 1-1.5 | 115℃ 10mins |
寸法安定性 MD | % | 2.15 | 2.15 | 2.15 | 20Hrs 80度 95%RH |
軟化温度 | ℃ | ≒120 | ≒120 | ≒120 | - |
ガラス転移点 | ℃ | ≒140 | ≒140 | ≒140 | - |
表面抵抗率 | Ω/□ | 5.1×10-13 | 5.1×10-13 | 5.1×10-13 | 50%RH |
絶縁破壊 | kVmm-1 | 15 | 15 | 15 | - |
水蒸気透過度(25℃) | gm-2day-1 | 639 | 443 | 337 | 25℃ 75%RH |
水蒸気透過度(38℃) | gm-2day-1 | - | 761 | - | 38℃ 90%RH |
酸素透過度 | ccm-2day-1 | 880 | - | - | 23℃ 0%RH |
※上記数値は、測定値であり規格値ではありません。
認証
認証名:OK biodegradable WATER
下水処理場を模した試験で淡水中で生分解が可能であることを認証する。
- Chemical Characteristics(化学特性)
有害な重金属の含有量が規定値以下であること。有機物が50%以上であること。 - Biodegradation(生分解性)ISO 14851, ISO 14852
水系培養液中(20℃から25℃)で、生分解度が56日以内に90%以上(絶対的 or 相対的)になること。 - Disintegration (崩壊性)要求無し
ただし、冷水に可溶または分散できることが望ましい。 - Ecotoxicity (生態毒性)要求無し

認証名:OK compost HOME
一般家庭のコンポストで堆肥化が可能であることを認証する。試験温度は28℃で行い、OK Compostの58℃に比較して低温。
- Chemical Characteristics(化学特性)
有害な重金属の含有量が規定値以下であること。有機物が50%以上であること。 - Biodegradation(生分解性)
Ambient Temp (28℃)のコンポスト環境下で、生分解度が12ヵ月以内に90%以上(絶対的 or 相対的)になること。 -
- Disintegration – Quantitative(崩壊性-量的)ISO 16929 ・JIS K 6952
58℃の好気的コンポスト環境下、パイロットスケールで、12週間以内で100mm角のフィルムが2mmのフルイ残りが10%以内になること。生成されたコンポスト材料は④の植害試験に使用する。 - Disintegration – Qualitative(崩壊性-質的)ISO 20200 JIS K 6954
実験室規模の好気的模擬コンポスト条件下で20mm角程度のフィルムを生分解させ、2mmのフルイ残りが10%以下であること。写真で記録する。
*崩壊性試験は③-1(ISO 16929)がメインであるが、試験材料、試験結果により実施する場合があります。
- Disintegration – Quantitative(崩壊性-量的)ISO 16929 ・JIS K 6952
- Ecotoxicity (生態毒性)要求無し
試料をコンポスト化した培地を使用し、2種類の植物(大麦、クレソン)の種を植え、発芽率と成長率を測定し、ブランクと比較し90%以上であること。
*ABA(オーストラリア)の認証を取得する場合は、ミミズ生存試験(OECD 207)が追加で必要である。

ご要望に合わせた販売形態
ご要望に合わせた様々な販売形態をご用意しております。大ロットから小ロットまで受注可能です。商品によっては、対応していない場合もございますので、お問い合わせください。
-
小巻 -
スリット反 -
シート品
よくある質問
- 小ロットでも購入が可能ですか?
- 可能な限りご対応させていただきます。
- 製品について詳しく知りたいのですが?
- お問い合わせフォームよりお問い合わせください。担当者よりご連絡させていただきます。
- サンプルを送付をお願いできますか?
- サンプル依頼フォームよりお申込みください。事前にご準備をさせていただいているカットサンプルをお送りさせていただきます。
- どのような形状、どれくらいの量から購入は可能ですか?
- 巻き数量が少ない小巻、幅の狭いスリット反、シート状にした状態、ご指定の形状に裁断した状態でのご提供が可能です。
お見積りフォームよりお問い合わせください。 - 掛仕入での仕入れは可能ですか?
- お取引先登録フォームよりご登録申請をお願いします。掛売可能額につきましては別途審査がございますが、基本的には掛売でのご対応は可能です。
お問い合わせ・お見積もり
取扱い製品についてのご質問やお見積もりのご依頼など、何でもお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせの場合は、平日10:00〜17:00におかけください。
- TEL:078-862-6107
- FAX:078-862-6106
- フォームからの問い合わせ
- 取引先登録申請フォーム