虹むらと反射を抑えたフィルム
低反射(AR)フィルム
(COSMOSHINE SRF®使用)
COSMOSHINE SRF®は東洋紡株式会社の登録商標です
光の反射による映り込みを低減し、偏光サングラスを使用していてもブラックアウトや虹むらが起きないことから、カーナビやスマートフォンなどのディスプレイ用フィルムとして利用されています。
-
特長
複屈折による虹むらを解消。
偏光板配置によるブラックアウトの防止。
光の干渉を利用し、お互いの波を打ち消しあい反射光そのものを低減。
可視光~近赤外の広い波長領域での低反射性能を実現。
表面に凹凸がないため、光がそのまま透過し、鮮明で高い色再現性。
基材フィルムには東洋紡(株)製のコスモシャイン®SRFを使用。 -
映り込み防止
映り込みの防止には一般的にAG(アンチグレア)フィルムが用いられていますが、AGフィルム表面の凹凸処理が光の反射を抑える一方、透明度と彩度の低下を起こします。低反射(AR)フィルムはAGフィルムの抱えていた問題を解消し、反射を抑え対象物をクリアに見せることができるフィルムです。
-
ブラックアウトの解消
液晶画面の右半面に低反射(AR)フィルムを貼り付けしたイメージです。液晶画面を偏光板(サングラス)で観ると光が透過せずブラックアウトが起こることがあります。COSMOSHINE SRF®を基材に使用した当社の低反射(AR)フィルムは反射を抑えるとともにブラックアウトの解消にも使用できます。
-
虹むらの解消
PETフィルムを偏光板に挟むと虹むらが見えます。COSMOSHINE SRF®使用の低反射(AR)フィルムは虹むらが発生する問題を解消しています。
一般特性
項目 | 値 |
---|---|
全光線透過率(%) | 95.2 |
ヘイズ(%) | 0.7 |
最低反射率(%) | 0.6 |
硬度 | 2H |
UVカット率(%) | ≧ 98.0 |
表面抵抗値(Ω/□) | 1.9×109 |
接触角(°) | 111 |
可視光領域での反射率

ARフィルムの反射防止原理
ARフィルムは2層以上の屈折率の違うコーティングにより2種類の反射光の波が互いに干渉し合った結果、波を打ち消しあい太陽光や蛍光灯などの反射を低減させています。


構造

低反射フィルムの商品一覧
IDクリエイトでは、下記の低反射フィルムを販売しております。
ご要望に合わせた販売形態
ご要望に合わせた様々な販売形態をご用意しております。大ロットから小ロットまで受注可能です。商品によっては、対応していない場合もございますので、お問い合わせください。
-
原反 -
スリット反 -
シート品 -
打ち抜き品
よくある質問
- 小ロットでも購入が可能ですか?
- 可能な限りご対応させていただきます。
- どのくらいの納期で発送していただけますか?
- 最短4営業日で出荷いたします。商品によっては在庫状況や加工が必要になりますので、お気軽にご連絡ください。
- 製品について詳しく知りたいのですが?
- 各製品資料をご用意しております。お電話およびお問い合わせフォームより資料請求してください。なお使用用途などでお困りなどございましたら、ご相談いただければご提案のお手伝いもさせていただきます。
- 新商品の共同開発は可能ですか?
- はい。ご提案頂けましたらご対応させていただきます。
- 定期的な商品の発注は可能ですか?
- 予め数量など教えていただけましたら在庫させていただきます。
商品によっては難しい場合もございますのでご了承ください。 - サンプルの送付をお願いできますか?
- はい。使用用途を教えていただければご用意いたします。
- 糊をより強力なものに変更可能ですか?
- 商品によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
取扱い製品についてのご質問やお見積もりのご依頼など、何でもお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせの場合は、平日10:00〜17:00におかけください。
- TEL:078-862-6107
- FAX:078-862-6106